買い替えるとしたらワイヤレスと優先どちらがいいでしょうか?

【】キーボードのキーのいくつかが強く押さないと反応しないんだけど、これは自分で直せるの?
買い替えるとしたらワイヤレスと優先どちらがいいでしょうか?
ゴミが詰まってるとかでなければ寿命かな。
接点が劣化してるのなら個人で直すのは難しい、「というか面倒くさい。
個人的にはマウス、キーボード共に無線は一度使い始めたら有線には戻れん便利さがあったが
万人にとってそうなのかはわからない。
スイッチ不良はほぼ直せない。マイクロソフト、ロジテックなら3年保証のがあるから交換してもらえるけど。
キーボードもマウスも、従来無線で不満が無かったならまた無線で良いんじゃないかな。
マウスのダブルクリック速度調整してるような人、レスポンス遅れとか変換速度が気になるような人は有線で。
素早い回答ありがとうございます
見た感じゴミはなさそうなのでバネがいかれてるのかもしれません
ワイヤレスは接続悪いのかなと思いましたがそんなことないんですね
線が邪魔なのでワイヤレスにしておきます
通常の有線接続の距離範囲内で使うなら無線はほとんど問題ない。
PC周りに物積み上げるようなタイプの人はわからんけど。
自分はマウス、キーボード共にコードを引っ掛けてギャース! ってのを
よくやってしまう人間だったので、無線接続はありがたすぎるくらいありがたい。
なるほど
PC周りはそれほど荷物がなく自分も線に引っかかってイライラしてたのでキーボはワイヤレスにしておきます
>>142
今までエレコムのワイヤレスマウスを使用したことがあるのですが反応しなくなることが多くて・・・
キーボードは大丈夫なんですが
ダブルクリックの速度も通常でタイピングも遅いので保障があるというそのどちらかのメーカーのワイヤレスにしてみます
お二人ともありがとうございました
他サイトヘッドライン
・ポテトチップス1袋にじゃがいもが何個使われているか知っていますか!?
・【画像あり】 おっさんの雪遊びが凄すぎるwwwwww これはロマンwwwwwwwwwwwwww
・姑が長女と次女にとんでもないことを言いやがった。事情を聞いた旦那は激怒。私も、あまりな言葉に頭の中が真っ白に…
・ OL3人楽しいランチ→のろけ話がはじまり→「それ・・・わたしの旦那・・・」 ・・・しーん。
・今日は嫁の命日。でもって3つ子娘の10才の誕生日。幸せを残してくれてありがとう。
・嫁がスーパーフリー事件のメンバーだったと判明した。離婚を切り出したら『幸せを壊さないで欲しい』と泣かれた
・結婚記念日だからと温泉旅館を15万かけて予約をしたのに、到着したら「警察を呼ぶ」と言われて旅館を追い出されてしまった
Comment
コメントはまだありません。